検索


- 2018年7月10日
入荷の予定
お待たせしていますボーケットシャンプーの入荷ですが、8月の上旬から中旬くらいになる予定です。 本当にお待たせしてしまいました。 今回からボトルをより丈夫なのも、そして少しだけラベルも変えてみました。 そして今回はベトナムで丁寧に作られたローズを使った商品も一緒に入ってくる予定です。 以前のブログでお伝えしていたツルドクダミのシャンプーは、保存の仕方に課題があるのと ベトナム国内でもすぐ悪くなってしまうという問題があり、今回は見送りました。 アトピー気味の姪がこの商品を使いたいと言っていたので残念です。 左からローズのトナー、ローズを漬け込んだサッチャインチオイル、ローズの花びらを熱を加えずにパウダーにしたもの、他に、ローズパウダーの入った洗顔スクラブ(写真はありません、すみません) 自然の香りがとても癒されます。 こちらも多くの方に使っていただきたいです。 もちろん添加物などは一切入っていない天然100%。 そしてそして一番右が新発売のローズ入りボーケットシャンプー。こちらは新商品のため 今回の荷物には間に合わなかったため、日本での販売はもう少し


- 2018年7月3日
Ly Tu ThatとDien Tay Tieu Ca
最近とてもはまってしまった動画があるので紹介したいと思います。 タイトルのLy Tu ThatとDien Tay Tieu Ca、 人の名前で 李子柒 滇西小哥 という中国人のユーチューバー?なのかな、 メインは料理なのですが、とにかく参考になることだらけ。 昔ながらの生活スタイル、と行ったあ感じなのですが とても美しいのです。 私はベトナム人のファンサイトから入ったので、ベトナム語読みの名前から知ることができたのですが まずLy Tu Thatさんの動画 とにかく美しい。 普段の道具だったり、料理のやり方だったり、李子柒さん自身も美しいのですが。 自身で撮影、編集もこなしていて、四川での暮らしぶりを紹介しているらしいのですが。 サッカーで 盛り上がる中、私はこの動画で盛り上がり中でして、 もう一人の滇西小哥さんはこんな感じ 小麦からの麦芽。 中国の民の道具も美しいですね。