検索
- 2019年6月20日
セール開催中です
昨日の6/19からセール開催中です。 在庫の見直し、調整のためセールの期間を長くお取りしています。 この機会に、どうぞご利用ください。 商品の使用期限について バラのKAROSEシリーズ ヘアオイル以外は6/19までです。 期限が切れてしまいますが、しばらくの使用は特に問題がないため販売しております。 気になる方は購入をお控えください。 ヘアオイルは液だれしてしまったもので、ラベルにオイルがついてしまっています。 ボーケットシャンプー (濃縮 タイプ) 10/3まで。 ボーケットシャンプー (期限切れ、お洗濯用 ) 3/30で期限が切れております。 香りなど変化はありません。 藍染、泥染などの天然染の衣類のお洗濯にご使用ください。 色落ちを防ぎ、すっきりと洗うことができます。 ピュアソープナッツリキッド 7/2まで。 市販の強い洗剤で、 手が荒れてしまいやすい方はぜひこの機会にご利用ください。 シンクもピカピカになります。 そのほか まだまだ半年以上の期限がございます。 セールが終了次第、ヘアケア中心の商品のラインナップになり、 フェイスケア商品


- 2019年6月10日
ボーケットの動画、アップしました
昨年の11月、ベトナムに行った時に撮影した動画をホームページにアップしました! 出来上がりもの(ベトナム人作)があったのですが、あまり納得のいくものではなかったのです。勤めもあり、なかなかできずにいました。 ボーケットのイメージが少しでも伝われば、嬉しいです。 使い方もわかるのでは、と思いますが、今は煮出して使う人は少ないですね。 動画のボリュームは最初消された状態です。 自然の音、音楽の音(ベトナムの伝統的な楽器 DAN BAU )の演奏をBGMにしてみました。 お聞きになりたい場合はONにしていただければ、と思います。 HPももう少しわかりやすく変えていきます。


- 2019年6月6日
今日から始まりました
Amaltasaの木の下で 2019.6.6〜6.16 11;00〜17:00 @Bonciao Gallery 神奈川県秦野市寺山706 本日から16日まで秦野の宝樹園さんの一角にあるBonciao Galleryで ちいさな盆栽と洋服 Hasumi 布のあれこれ Michel 真鍮の飾りとか Konaya が始まりました。 Bo ket Japanのシャンプーも置かせてもらっています。 ここはヤビツ峠に行く途中にあります。 敷地いっぱいに、しーちゃん(Bonciao オーナーさん)の弟さんの盆栽も見られて、 とっても気持ちの良い場所なのです。駐車場もあります。 近くに石庄庵という美味しいお蕎麦屋さんがあるので、 ドライブがてらどうぞお立ち寄りください。


- 2019年6月4日
風の里まつり
日曜日に出店していた、風の里まつり、 とてもとても素晴らしいイベントでした! こんな雰囲気の中で出店させていただきました。 お越しいただき、また購入していただいた方々、とても楽しい方ばかりでした。 どうもありがとうございました。 出店されている方々も、かなり興味深い方々ばかり。 色々な思いや志をもってやられていて、会話もはずみ、 とても楽しい1日でした。 2部構成で、夕方からは焚き火とライブと。 日が暮れるとともに、肌寒くなってきたので、火がとてもありがたかったです! ライブの最後は西アフリカのマリ出身の Mamadou Doumbia さん。 この写真の楽器はアフリカのハープとのこと。 コラという名前で、とてもとても優しい音色がします。 リラックスするための音楽を演奏するのだそうです。 ほんとに素晴らしかった! アフリカ内の内戦には心を痛めていて、 アフリカ人同士は争いをしない、必ずその下に外国人がいて、 その外国人の欲しがるもののために戦わされていると言っていました。 知らないうちに、我々もその戦いに関係していた、なんてならないように、 その