検索
- 2020年4月22日
荷物の遅延について と最近思ったこと
ここ数週間、 ベトナムからの荷物がベトナムから飛行機になかなか乗せてもらえない状況が 続いております。 原因としてですが、 急を用する医療物資などが優先的に日本に運ばれているとのことです。 一般の荷物は集積場で積み込みの順番待ちをしている状態のようです。 ご注文をいただいているお客様にはお待たせしてしまっていますが、 どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。 この前、ハノイの大学で日本語を教えているベトナム人の方とラインをしていたのですが、日本との差に、驚くばかりでした。 ベトナムのコロナ対策は徹底していると何度も紹介してきましたが、 国民の考え方も本当に素晴らしいな、と思いました。 この素晴らしいな、と感じる部分は、 私がベトナムを好きになった大きな理由の1つでもあるのですが、 まずは国民も人命を最優先に考えていること。 学校再開をしたとしても、今の状況では我が子を学校に行かせてまでも 自分の仕事に行かないという母親がとても多いということ。 年老いた親を守るために、外に行って帰ったらすぐにシャワーを浴びる話、 どんなに貧しい田舎のおじさん
- 2020年4月14日
コロナの影響 その3 (しばらく配送料無料はできなくなります)
ベトナムからの荷物の配送代金がかなり値上がりをしております。 理由はひとつ。 コロナの影響です! 例えば6.45kgの荷物を送る場合 1447245VNDだったのが1882155VNDと (約6800円→約8836円) どの重さの荷物でも値上がりになってしまいました! おおよそ2割から4割ほどの値上がりになります。 この値上がりはコロナが終われば元通りになるとのことですので、 しばらくの間、配送料無料のサービスを停止させていただきます。 期間は4/18からとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 アメリカから日本への荷物はかなり足止めの影響を受けているようですが、 ベトナムからの輸出入品ははがんばって止めずに動いてます。 かなり初めの頃からコロナの対策をしてきたベトナムですが、 経済もかなりの打撃を受けていると思います。 値上げも止むをえないのかな、と感じています。


- 2020年4月6日
”新 大人の普段着”と 物流が正常になりました
金子敦子さんの新書 "新 大人の普段着"にボーケットシャンプー をご紹介いただきました。 金子敦子さんのインスタはこちら 昨年、fogさんで展示をやらせていただいてた時に打ち合わせでいらしていた金子さんが とてもシャンプーを気に入っていただき、急遽、新刊に載せていただくことに。 この時は本当にいろいろな方のお世話になりました。 実際に金子さんにもお会いすることができ、 肌もきれいでとても気さくだしナチュラルな方で、お手本のような女性でした。 本にも書いてありますが、50すぎてからスキンケアをほぼやめてシンプルにしたそうです。シャンプーも湯シャンに。 たまに使うシャンプーを探していたそうで、ボーケットシャンプーをとても気に入っていただきました。 コーディネートもどれも真似できそうですし、参考になるものばかりです。 自粛中ですし、本をみながら、家にある洋服でいろいろとコーディネートするのも良いのでは。 私も実際、参考にして鏡の前で試したりしてみました! さて、べトナムの方ですが、、 コロナの徹底した抑え込みが功をなし、ここ数日の感染者が0人の日もある