検索


- 2022年2月7日
旅先でのシャンプーの使い方の紹介
ベトナムの旧正月休みも終わり、ベトナムの物流は通常通りに戻りました。 立春も過ぎ、あた新たな気持ちで進んでいきたいと思います。 ベトナムスタッフのゴックちゃんがテト前にママになり、 (おめでとうー!) いろいろと大変だとは思いますが、家族や知り合いで助け合いながら頑張ってくれると思います。 ベトナムには日本の昔にあった様な古き良き時代の助け合いの精神が残っていますよ!! お客様から旅先で洗面器がないところでの洗髪はどの様にしているかとご質問がありましたので、 紹介をしたいと思います。 予め洗面器がないとわかっている場合には非常用給水袋を代わりに使うことにしています。 折りたためるし軽いく、体もボーケットで洗う私としては、足も入るので、とても便利です。 もう何年も使っています。 この中にシャンプー液を作って洗面器を使う時の様に洗髪しています。 髪にかける道具は、右下のアルミの容器を一緒に持ってって使うこともあるし、 部屋についているマグカップを使うことも。 右上の容器は耐熱の500mlボトルで、こちらは温泉など洗面器があるところに行く場合に 持って