検索

- 2022年7月26日
ハスの花の蒸留水とハスの胚芽
植松黎さんの『自然は緑の薬箱』という本の中に、 ベトナムフエの王朝時代に、宮廷の貴婦人たちが、 早朝のハスの花からの蒸留水で顔を洗ってた、 という部分があり、 まー、なんて優雅なんだろうと、 ずっーとハスの蒸留水を探してました。 なんと、薔薇のカロセシャイン...


- 2021年10月12日
沖縄に行ってきました
9、10日の2日間、 ベトナムカフェ開催のため、沖縄に行ってきました。 場所は、やんばる の楚洲。 お友達のみわこさんが管理しているmeduseというカフェです。 併設でニライカナイというお宿もやられています。 必ず、いつから来たんだっけ? となります。...


- 2020年2月20日
ベトナム自然療法、DIỆN CHẨN
DIỆN CHẨN(ディエンチャン)とは顔にある反射区をいろいろな道具を使い、 健康に導いていく自然療法で、サイゴンでBÙI QUỐC CHÂUという方が始めたベトナム医道の1つです。 5年前にサイゴンにあるセンターに訪れたことがあり、...