検索

- 2022年7月26日
ハスの花の蒸留水とハスの胚芽
植松黎さんの『自然は緑の薬箱』という本の中に、 ベトナムフエの王朝時代に、宮廷の貴婦人たちが、 早朝のハスの花からの蒸留水で顔を洗ってた、 という部分があり、 まー、なんて優雅なんだろうと、 ずっーとハスの蒸留水を探してました。 なんと、薔薇のカロセシャイン...

- 2022年7月14日
伝統的なスパ
ハノイから日本に帰国しました。 ハノイでは宿泊先であった友人のマンションの一階に、 人気の伝統的なベトナムのスパがあるということで、行ってきました〜。 中はこんな感じです。 2階のこちらでは、筋膜のこりを人の手で丁寧にほぐしてくれるボディーマッサージを。 1階に移動し、...


- 2021年11月24日
とても軽い付け心地のクレイファンデーション
メイクの仕事をしているお友達から何回か注文をいただいているベトナムファンヌゥ。 パッケージは写真のものに変更されてます。 肌も呼吸できて、とても軽く、肌に負担がかからず一日中快適で、 地肌の色も選ばず、とても使いやすいのだとか。...


- 2020年12月9日
クレイファンデーション・ファンヌゥ の使い方
Phấn Nụ (ファンヌゥ)とはベトナムのクレイファンデーションのことです。 ベトナムの古都フエの皇女たちの為だけに作られていた、鉱物と水と植物だけで固めた 固形状の白粉です。 都なき後は、秘伝の製法を受け継いだ家族が作られています。 使い方は...


- 2020年11月26日
乾燥する季節になりました
最近、暖かな日が続いていますが、 それでも肌も髪も乾燥してきますよね。 洋服はなるべく天然素材のものを選んでからは、静電気はあまりなくなりましたが 私の日頃のシャンプーとその後のお手入れについて紹介したいと思います。 以前からボーケットシャンプーでもフィルタータイプが好きで...


- 2020年10月22日
フィルタータイプのボーケットシャンプーについて
フィルタータイプのボーケットシャンプー ですが、 今まで販売してきたものは全て廃盤とさせていただきました。 メーカーでの廃盤だったり、他の理由もありますが、 他の新しいものを近々アップする予定でいます。 20パック入りで、とても香りがよいです。 この商品を作っている方は、...