年末の青山のマルシェがあまりにも寒く、年末に珍しく風邪をひいてしまいましたが、
私の実家のある長野で年越しを。
今年の元日はとても穏やかでした。

1日はまだ八ヶ岳の雪はこんな感じでした。
が、2日の朝には雪が降って山もかなり真っ白になっていました。

この写真は実家の隣に住む叔父の家の庭にある栗や枝垂れ桜の木なのですが、
今年には切ってしまうかも、と言うことでした。
今年でこの木たちは50年。
落ち葉問題で、ご近所に迷惑をかけてしまうようで、
この50年を機にそんな話が出ているようでした。
実家のあたりもずいぶんと家が増え、
木を眺め、季節を楽しむなんてことが難しくなってしまうのは、
なんかさみしいです。
昨日、実家から戻りましたが雪の降った八ヶ岳に夕日で染まりそれはそれは綺麗でした!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。