今週の初めにやってしまいました!
月曜の朝から大騒ぎでして、やっと痛みも治り始めました。
左薬指の先っぽをかなり深く削いでしまいました、、

体質改善のため今年の夏から紹介していただいたところに、
アーユルヴェーダをしに行っています。
ドーシャという体質のバランスを整えるのですが、
これがかなりの毒出しになっていまして。
私は今のこの輸入の仕事の他に、友人の会社でも働かせてもらっているのですが、
かなり右腕を使うことが多く、いつも痛い状態なのです。
鍼やマッサージにかなり行っていましたが、
アーユルヴェーダを取り入れるようになってからは行かなくて済むようになりました。
しかも体重管理がしやすいです。
さすが世界最古の伝統医療ですね。
最近インド哲学もすごいと聞くことが多いです。
で、この指と何が関係あるのかというと、
アーユルヴェーダをやり始めると、
体に異物が入った時の反応がかなり感じやすくなるのです。
私の場合、異物はアルコールになるのですが、
飲んだ日はだいたい変な時間に目を覚ましてしまい、
そのまま寝付けなくなってしまうんです。
3時台、2時台、そして1時台に起きてしまうというのが続いての今週の月曜の朝の怪我。
完全に寝不足ですね。
ドーシャの中のピッタ(火)かな、それが活発になってしまうとか。
体質のバランスが完全に崩れてしまったことが原因です。
おさんどんはしばらくしないで、と先生に言われましたから、楽はしていますが!
最後にお知らせです。
フィルタータイプのハーブ入りがボーケットがやっと到着しました。
勝手に中身のハーブ類が変わってしまう、というアクシデントがありまして、、
使ってみて今までのものとあまり変わりがないようなら、
準備が整い次第販売開始いたします。
来月の初めのベトナムから戻った後、またお話会を始めていこうかと考えています。
6月に訪れた赤ザオ族の女性用の薬草木も良いものが手に入りますので、
その辺も含めたお話会になります。
ご興味のある方はお問い合わせください、新たに申し込みページを作ります。
怪我をした月曜日の夜は、友川カズキさんとキノコホテルというバンドの
ライブだったんですね。
友川さんのライブはとっても久しぶりで、友川さんのマネージメントをしているのも
古い友人ということで、ライブ後の打ち上げに誘ってもらったのですが、
痛みもあるし、お酒も飲めないし、残念ながら帰りました。
なぜかキノコホテル(こちらもマネージメントが知り合い)のボーカルのお父様が近くにいて盛り上がると言う。
友川さんはかなりライブ前から酔っ払い状態でしたが、あのパワーと喋りはすごいのです。
今週は台湾でライブだとか。
へたな講演や講座に行くより、喋りと歌にとてもピュアなものがあるので、
気づきがあります。
興味のある方は行かれると良いかも。