top of page

ザボンの蒸留水の使い分け


新しく販売をしているポメロウォーター(ザボンの蒸留水)ですが、

名前がザボンではなくポメロになってしまってわかりにくくてすみません。

申請の時の商品名に成分名を使えないということで、ポメロになったんですが、

ポメロってザボンの英語名なんですよね。なんか変な感じですが。。

さて洗髪にボーケット、液体タイプのボーケットシャンプー、フィルタータイプを使われている場合、

ポメロウォーターをリンスとしてつかっていただくと、髪がまとまりやすかったり、サラサラしたり、

あとは、ベトナム人はみな抜け毛に良い!というので、抜け毛がきになる方は是非お使いください。

まずリンスタイプ(薄めて使うタイプ)ですが、

私はボーケットで洗髪した後に特にリンスがいらない髪質で(柔らかくて多い、少しクセ)

一般的な分量の15mlだとちょっと多いかな、という感じでした。

なのでほんの数的を薄めて使うくらいで十分でした。

シャンプー後にまとまりにくかったりしたりする方は、薄めて使うタイプを15mlを最大量として

加減して試していただけたら、と思います。

スプレータイプですが、リンスしなくても良い方はこちらが良いかと思います。

今の季節、乾燥してますので、スプレーしておくと全然違いますし、香りに癒されます。

スプレータイプは特に細かく出てくるので、香りがより引き立つため、リンスタイプと

スプレータイプをダブルで使っていただくのも良いかもしれません。

このポメロウォーターですが、石鹸シャンプーの後のリンスとしても良いみたいですよ!


サイゴンのベンタイン市場にて(もう10年以上前です!)


    bottom of page