top of page

センスに感心させられます


ベトナムに行くたび、お年寄りや子供がとても大事にされているのを感じます。

昔の日本のように下のものは上の教えや言うことを聞き、子はみな宝。

とても可愛がられるのです。

後進国のイメージが強いアジア諸国ですが、ここ15年くらの発展の速さはには驚かされます。

日本では規制が多すぎてなかなか進まないものも、ベトナムではもう何年も前から取り入れていたりと、

本当に便利。

まだまだ衛生面ではいろいろあるのかもしれませんが、wifiもあちこちで使えるし、タクシー(uberなど)も、英語の普及率も。西洋からの旅行者も多いですよ!

発展は凄まじいのに、いまだにベトナム人の良い気質が残っているのがまた魅力の一つなのですが、

今回の訪問でもまた印象に残ったのが、ハンディキャップのある方の社会への進出。


ここはホイアンにある カフェ

わりと前からあるので、ご存知の方もいるかもしれません。

素敵な世界遺産の街の古い建物のカフェ。

スタッフは全て耳が聞こえない方々。