息子が自然教室から戻り、成長ぶりを楽しみにしてましたが、なんとさらに思春期が加速したようで、昨夜から怒りまくっています(笑)
その息子、どうもムクロジの実においが苦手?なようで文句ばかり言っています。
ということで、少し実を減らして使うことにしました。
いままでは袋に8個ほど入れてましたが(ちょっとおおかったかな)
5個に戻しました。
やはり実が多いと酸っぱいにおいが残りやすいような気がします。
脱水時に取り除くのも面倒なのでそのままですが、
これで文句は出ないかな。
汚れの落ち具合はさほど変わらないようです。
このムクロジとサイカチ(ボーケット)を
素敵な洋服を作られてる珠美さんのHPで紹介していただきました。
作られているお洋服のセンスも抜群ですが、
写真も素敵で、販売している私よりわかりやすいです!
ありがとうございます。
今月の始めから老麺法というパン種に挑戦中ですが、
なかなか上手く行っているのかどうなのか、こちらも珠美さんに
アドバイスをもらい、冷蔵庫で様子を見ています。
どうなることやら。

*偶然パンについたこうじ菌から種こうじを経て、米こうじに。手前こうじは白くならないんです*