バラ入りのボーケットシャンプー 、すごく良いです。
まず名前の通り髪の輝きが違います!
自分の髪を家族に撮影してもらいました。

そしてボーケット以外の入っているハーブや花の効果で、頭皮がすっきり。
このすっきりというのは、頭皮の汚れが落ちてすっきりするというより、
頭の中がすっきりする感じなのです。
きっと何かの植物がそうさせているのでしょうが、気持ちがいいのです。
しかも一回の量が少なくて済むのです。
一回につき20mlくらいを洗面器に取り、1Lのお湯で薄めてから、
小さなカップでシャンプー液をかけて、かけて、マッサージして、かけて、
マッサージして、すすいでおしまい!
リンスは全く必要ありません。
軽くタオルで拭き取り、ドライヤーで乾かして終了です。
今まではフィルタータイプのものを一度に2つ使い、2Lほどのシャンプー液を使い、
まず顔→頭→足→体の順番で液を手でかけたり、ボーケットの入っているフィルターを使って洗ったりしていましたが、
しばらく体はフィルタータイプで洗い、
髪はKAROSE SHINEに変えようかと思います。
抜け毛も少ないような気がしています。
毎日シャンプー派の私ですが、毎日ではなくて良さそうなんです。
これから乾燥が続く季節、身体や顔の洗浄にもボーケットはおすすめです。
KAROSE SHINEに入っている植物は
ボーケット
バラ
レモングラス
桑の葉
オヒシバ
ホーリーバジル
パチョリ
ザボンの花
ライム
ニーム
来月の初めにKAROSEのバラ園で動画撮影をすることになったので、
その時に効能など聞いて来ようと思います。
そしてそして、
ニキビ真っ盛りの男子にもボーケット洗顔を進めようかと準備中です。
ボーケットやソープナッツに含まれるサポニンやフラボノイドには、
抗菌、抗炎症効果があります。
洗いすぎることなく、正常な肌に導いてくれるのではないかと期待しているのですが、、
こちらもリポートしていきます。