ホイアンのお店がオープンしました。
Neem -Nha tu nhien-
07 tran quoc toan,Hoi an (住所です)
ニームは土を健康にしてくれる植物の名前、
ニャートゥーにエンはベトナム語で自然な暮らしとか、自然と共に、とか。
これからどうぞよろしくお願いします。

オープン日をベトナム人スタッフのゴックちゃんが
旧暦と新暦で間違えると言うハプニングがありましたが、占いのおじさんの教えてくれた日にち内には間に合い、無事にオープンできました。
オープン準備とは別に、日本から旅をしながらヘナを広めているみわこさんに来ていただき、ヘナのことベトナム産のものはどうか、などなど、いろいろなことを教えていただきました。

結婚式を次の日に控えた若い女性にヘナ+インディゴのものを。
毛先を脱色してしまっていて、でもお腹に赤ちゃんがいるので、化学的なものが使えずにいたそうです。
30分ほどしか置いてませんが、かなり濃く入ってしまいました。

ヘナ前の髪

ヘナ後の髪

上の写真の右がヘナ100%のもので、
左がブラウンタイプのヘナ+インディゴが半々のものです。
ベトナム産のヘナは溶かすとダマになりにくく、匂いもきつくない。
インディゴはかなりしっかりと色が入り、落ちにくく、紫色に変化していくことがありません!みわこさんもとても驚いていました。
商品ページに準備が出来しだい、販売開始です。