いつもホーチミンに行くたびに食材を買いに行くお店があり、
今回も行ってきました。
ここで売られている椰子から作ったお砂糖が大好きで(色が濃くて深身のある味)
必ず買い込んで帰るのですが、珠美さん がベトナム滞在の時に寄ったら
もう売っていないと言われたらしく、お店まで行こうかどうか迷いましたが
行ってきました。

今回は入荷したばかりらしく沢山売っていました
写真の右のもの。よかった〜
そしてそして前回の時には売っていなかったベトナムのおかず海苔も復活。
この海苔、たまりと胡麻入ってないのですが
うちの家族の大好物!
そして今回は胡麻味以外にたまりと生姜とフライドオニオン入りのものまで売っていました。
ご飯でも麺でもそのままでも美味しいですよ。
こちらの海苔、
お話会の時にすこしお出しできると思います。
そして写真手前のピンク色のライスペーパー、ビーツが入っているそうです。
今回初めてみました。
こちらのお店は、他にも黒米入りのフォーの麺が売っていたり、
安全できちんとしたものが買えます。
こちらのコーヒー豆やカシューナッツも美味しいです、
ベトナムでは中身をごまかしてるものが多いそうなので、
きちんとしたお店で買うことをおすすめします。
こちらのオーナーさんも女性で、自宅で梅干しなんかを沢山漬けていました。
そうこちらはマクロビオテック関係のお店なんです。
Chan Nguyen ← お店の名前
96H Vo Thi Sau P Tan Dinh Q1 ← 住所
こちらで売っている麺類はかなり大きいので買いすぎに注意です。

そして今回このお店の近くに素敵なレストランがオープンしていました。
こんな路地の先にあります。


こちらもたまたまベジタリアンのお店で、年配の男性のお客様や僧侶の方々が
食事にきていました。
中途半端な時間だったために、きちんと食事はいただけませんでしたが
なかなか期待できそうな感じでした。
裏路地の一軒家で、とても素敵なお店でしたので、Chan Nguyenの買い物の後に
お茶だけでも良いかもしれません。
PHUONG MAI
86F Vo Thi SAU Phuong Tan Dinh Q1 (Vao hem 82)

最後にこちらのお店で出してくれたピンクグアバの美味しかったこと。
お話会&販売会を開催いたします。
日時:9/14(木) 9/18(月)(残1名)
12;30~15:30
場所:吉祥寺 井の頭公園近く(申し込み後に詳しい開催場所をお知らせいたします)
金額:2500円(ランチ込み)
申し込みは こちら からお願いいたします。