一週間ほど前、12月にお願いしていたベトナムバラシリーズ、KAROSEの品物が届きました。製造されてからまだ1ヶ月ほどしか経っていないものです。
一個づつ開けてみましたが、ものすごく新鮮な、しかもエネルギーの高さを感じました!
香りを嗅いだりするだけで、気持ちが高鳴るというか、嬉しくなるような。

ボーケットシャンプーに比べ購入する方は少ないため、細々と少量づつ手元に届けば良いかなと思っているのですが、こんな感動する気持ちは、できれば数ヶ月ごとに感じたいな、
と思ってしまうほど。
今回の蒸留水はしっかりとバラの香り。
収穫時期によってエネルギーが変わるせいですね。
今回は新商品も来ています。
ヘアオイルとバスソルトで、準備が整いましたらアップいたします。
ヘアオイルはとても良い香り、なんです!
さてボーケットについてです。
シャンプーは何種類とあるので初めて使う方はどのタイプが良いのか、悩みますよね。
最初はどくらいの濃さの液を使えば良いのかわからないので、
豆そのものを使う、というのもありですが、濃さがわかりにくかったり、手間がかかったり。
そこでボーケットシャンプー です。
濃縮タイプで薄めるだけ。
一番簡単です。
薄めて液で洗うのは手間がかかるかと感じるかもしれませんが、
すすぎは簡単、慣れてくると手間はかかりません。
リンスはいらない私ですが、パーマをしていたり、染めていたりする方、
髪質によりリンスが必要な場合は、ポメロリンスですね。
ポメロは抜け毛予防にもなるので、よくベトナムではボーケットと一緒に使います。
香りが良いこともポメロを使う理由の1つではないかと思っています。
(このポメロ、果実はとても美味しいです。
塩と唐辛子を混ぜたものをつけて、ビールのお供に)
ボーケットは鞘の部分にサポニンがあり、それが洗浄、抗菌、
種の部分には髪を強くする、という作用があります。
抜け毛はボーケットだけの使用でもかなり改善すると思います。
このボーケット、使い始めは髪がベタついてしまう人もいますが、
使っているうちに落ち着いてきます。
次回に続きます