
ボーケットの洗髪ができるというところに行ってきました(写真).。
こちらは『キングコング髑髏島』の撮影地にもなった、陸のハロン湾と言われている場所もある
ベトナムニンビン省(ハノイ市内から南の方)にてベトナムの伝統的な薬草や民間療法などを研究し復活させていこうという団体のハノイオフィスだそうで、
薬草を自らの手で育て、その薬草を使った商品を加工販売していて、洗髪は買った人だけのサービスだそうです。
こちらの製品もとても興味深いものばかりで

帰国後のお話会で紹介したいと思っていますが、
こちらのオフィスのマネージャーのNhanさん、
ボーケット洗髪後にベタベタしてしまう人のための
洗髪方法も考えたそうで、やり方もしっかり教えてもらいました!
洗髪後には薬草と塩の塩洗顔と顔のマッサージつきで
ほんとに気持ちが良かったです!
日本人のお客様も大歓迎だということなので
ハノイに行かれた時にはおすすめします。
住所
SO60 Ngo204 Le Thanh Nghi Ha Noi
タクシーの運転手に住所を見せれば行ってもらえます。
大きな通りから入った場所なのでタクシーから降りて、数分歩きます。
ニンビン省での伝統的なボーケットは
収穫後に6ヶ月も燻し、その後に煎ってから
石でたたいて細かくしてから使うのだそうです。

