ボーケット洗髪のあとに訪れた こちら

ここはベトナムの少数民族の赤ザオ(ヤオ)族の薬草風呂を体験でき
そのあと、ベトナムとスウェーデンスタイルのマッサージが受けられるのですが
マッサージをしてくれる方が目の見えない方たちなのです!
社会にでて働けるようにと、きちんと訓練を受け
外国の融資を受けてこちらのスパをオープンしたそうで。
目の見えない方々が20人ほどいて、
最初に目の見える方でも良いかどうかの確認のあとにマッサージに入ります。
この時は三人で訪れて、私は目の見えない方でしたが、
丁寧にやっていただきました。
マッサージの種類によって施術者が変わります。
力の具合はどうかと、なんどか聞かれますので(英語)
安心して受けることができました。
マッサージの前に一人ずつ入る浴槽で、黒いいろの薬草風呂に浸かり
その後のマッサージになります。
衛生的にも問題なく気持ち良いお風呂でした。
日本人にも沢山きてほしいようなので、ハノイの訪問の際には
行ってみると良いかと思います。
日本と同じようなスパ&マッサージはかなりの数があるのですが
違った雰囲気を楽しめると思います。
ボーケットの洗髪の場所でも両足のないスタッフがいたりと、
普通に社会に受け入れられてるのは羨ましいです。
