7月はあっという間の1ヶ月でした!
上旬には人に会いに沖縄、
中旬には従兄弟の経営する山小屋のベトナム フェアのお手伝いに、山へ。
そのあとすぐに主人の実家のある北海道旭川、と。
もう今日で7月も終わりです。
沖縄に行ってたのがずいぶん前のような。。。
8月も長野や、また山に行ったりと、
宣言中ではありますが、何かとバタバタしています。
さて山小屋でのベトナムフェアでホイアン 名物のチキンライスを提供しました。
rau ramというハーブを使うのですが、このハーブとチキンとライスの組み合わせが
美味しいのです!
あまりにも忙しすぎて、写真を撮ることができなかったのですが。
今回は農大を出たベトナム人が埼玉で農園をやっていて、
そこからハーブを注文させてもらいました。
親子でやられているそうですが、息子さん、日本語は苦手みたいで基本ベトナム語ですが、
ご興味のある方は頼んでみてはどうでしょうか。
なかなかベトナムには行けませんが、こんなに簡単に日本でベトナム食材が手に入るとは!

こんなに沢山のハーブ類がセットになっています。
左のシソはベトナムのシソでアクも少なく沢山食べれるんです。
右から2番目の葉っぱがrau ramというベトナム コリアンダーです。
孵化した卵をベトナムでは食べますが、その時の葉っぱと同じです。
農園のHP ↓
野菜のほか調味料なども注文できます。

こちらは山にいた時の写真。

粘菌です。
前日にはなかったのに、、