前回のブログでご紹介したパラダイス酵母の力を少しだけかりて、
しばらくお休みしていた小麦酵母を起こしてみました。

1ヶ月ほどかけて作る酵母です。大成功ですね↑
最後の粉を追加する時に、パラダイス酵母を入れてみました。
小麦酵母はなかなか納得のいくものを作るのは難しいのですが、
パラダイス酵母はかなりの確率でうまく酵母にしてくれるような気がします。
(小麦酵母の作り方は林弘子さんの本を参考にしています。)
林さんのレシピで作るシュトーレンが美味しくて美味しくて。
シュトーレンといえばクリスマス、ですが、
この時期は甘夏のピールもあるし、オーブン使っても暑すぎることはないので、
これを作るために小麦酵母を起こしているようなものです。

豆味噌が少し入っています。
小麦(農家さんから直接買っています)はかなり備蓄してましたが、
バターがあちこちで売り切れていてびっくりしました。
今後に備えての備蓄品にはバターも追加しなければ。

くるみパンもうまくできましたー。